研究室旅行に行きました
9月29日から1泊2日の日程で千葉県多古町のグランピング施設「TACO GLAMP」に研究室旅行に行きました。今年も清水研究室と合同で実施し、自然に囲まれた環境の中、皆で料理をしたりして懇親を深めることができました。写真 […]
9月29日から1泊2日の日程で千葉県多古町のグランピング施設「TACO GLAMP」に研究室旅行に行きました。今年も清水研究室と合同で実施し、自然に囲まれた環境の中、皆で料理をしたりして懇親を深めることができました。写真 […]
2025年9月25日~27日に金沢(石川県立音楽堂、ホテル日航金沢 他)で開催された第84回 日本癌学会学術総会において、D1の西島さんがポスター発表をしました。 Involvement of ER stress in […]
2025年9月19日~20日に学術総合センター 一橋講堂で開催された日本脂質栄養学会第34回大会にて、ランズ奨励賞を受賞し、受賞講演を行いました。 多価不飽和脂肪酸欠乏による代謝変容とライフステージ依存的な病態悪化の機序 […]
9月17日に六大学交流会(日本大学、明治大学、東京農業大学、女子栄養大学、宇都宮大学、お茶の水女子大学)が開催されました。今年は本学が幹事を務め、栄養化学系の研究室から約80名が参加し、活発な研究発表と交流が行われました […]
9月になっても酷暑が続く中、研究室で納涼会を行いました。皆でアイスを食べながらひとときの涼を楽しみました。 […]
8月23日〜24日に開催された 栄養学若手研究者の集い 第58回サマーセミナー(城西大学紀尾井町キャンパス)の学生プレゼンのセッションにおいて、博士1年の西島さんが優秀発表賞を受賞しました。 […]
2025年7月11日〜12日に九州大学(病院キャンパス 第二薬局棟)で開催された「2025 年度 酸化脂質研究会」にて学生2名が発表をしました。 出生直後からの多価不飽和脂肪酸欠乏による骨格筋機能障害の病態解明 石原実和 […]
2025年6月28日〜29日に北里大学薬学部白金キャンパス(大村記念ホールほか) で開催された「日本ビタミン学会 第77回大会」にて学生2人が発表をしました。 肝細胞におけるトリグリセリド合成酵素DGATを介し […]
2025年度 学生メンバー 博士3年 1名、博士1年 1名、修士2年 3名、修士1年 5名、学部4年 4名 […]
2025年3月24日に卒業式・大学院学位記授与式が執り行われました。 卒業生・修了生のみなさん、おめでとうございます! […]