2025年度のメンバーが揃いました
2025年度 学生メンバー 博士3年 1名、博士1年 1名、修士2年 3名、修士1年 5名、学部4年 4名 […]
2025年度 学生メンバー 博士3年 1名、博士1年 1名、修士2年 3名、修士1年 5名、学部4年 4名 […]
2025年3月24日に卒業式・大学院学位記授与式が執り行われました。 卒業生・修了生のみなさん、おめでとうございます! […]
2025 年3月15日 東京大学弥生講堂一条ホールにて開催された レドックス R&D 戦略委員会 第5回 春のシンポジウムにおいて発表しました。 多価不飽和脂肪酸欠乏が引き起こす病態生理の変化とメカニズム 市 育 […]
2025年3月4日から8日に札幌コンベンションセンターにて開催された日本農芸化学会2025年度大会で、学生がポスター発表をしました。 ヒト表皮角化細胞における内因性多価不飽和脂肪酸による炎症抑制作用と作用機序 熊沢真由 […]
2月20日に大学本館306室において修士論文審査会が行われ、本研究室からは3名が発表しました。 発表者のみなさん、おつかれさまでした。 FADS2を介した脂肪酸の変化に伴う皮膚のバリア機能異常のメカニズム解明 熊澤真由花 […]
2月6日 大学本館306室において卒業論文発表会があり、本研究室の4年生4名が発表しました。 みなさんおつかれさまでした。 ファルネシル化障害が関与するデキサメタゾン誘導性筋萎縮の機序解明 井口ほのか ヒト表皮角化細胞株 […]
少し早いクリスマスということで、栄養研の皆でケーキをいただきました。 […]
2024年11月26日から28日に福岡国際会議場で開催された「第47回日本分子生物学会年会」のシンポジウムで発表しました。 「Nutri-agingが制御するジェロサイエンス研究」多価不飽和脂肪酸欠乏による加齢関連疾患の […]
2024年11月6日から8日にパシフィコ横浜ノースで開催された「第97回日本生化学会」のシンポジウムで発表をしました。発表内容は以下の通りです。 「脂肪酸ダイバシティーが司る生命現象の統合的理解」多価不飽和脂肪酸の欠如に […]
2024年9月19日から21日に福岡国際会議場で開催された 第83回日本癌学会学術総会で学生1名がポスター発表をしました。 Inhibition of pancreatic cancer cell growth via […]