博士論文

2019年4月現在の一覧です。

髙山 純子

  • 博甲第297号 平成31年3月22日 博士(社会科学)

「子育て期の共働き夫婦による家事のマネジメント:分担と外部化の視点から」

田 嫄 (デン ゲン)

  • 博甲第298号 平成31年3月22日 博士(社会科学)
「中国80後(バーリンホウ)の仕事と家事・育児の役割調整プロセス―山東省の事例から―」

橋本 嘉代

  • 博甲第248号 平成30年3月23日 博士(社会科学)

「現代日本における望ましい父親像の構築:雑誌・ソーシャルメディアの<父>言説の形成と受容」

岡村 利恵

  • 博甲第249号 平成30年3月23日 博士(社会科学)

「未就学児を持つ母親のICT利用と生活充実感―日本と韓国・米国・スウェーデンの比較から―」

花形 美緒

  • 博乙第391号 平成30年3月23日 博士(社会科学)

「子どもの生活自立をめぐる母親の役割移行」

高丸(今村)理香

  • 博甲第225号 平成29年3月23日 博士(社会科学)

「女性の就業中断経験は再就職のための資源として活用されるか-海外駐在員妻へのインタビューから-」

佐野 潤子

  • 博乙第378号 平成29年3月23日 博士(社会科学)

「有職母親のキャリア教育経験が仕事満足感へ与える影響—学際的視点からの検討—」

大風 薫

  • 博甲第183号 平成28年3月23日 博士(社会科学)

「中年期未婚女性の経済資源と親支援役割―二次データ分析から見る幸福度との関係の変化―」

丸山 桂

  • 博乙第345号 平成27年3月23日 博士(社会科学)

「子ども時代の貧困経験が人的資本形成に及ぼす影響―貧困の世代間連鎖の実証分析―」

岩下 好美

  • 博甲第116号 平成26年3月24日 博士(社会科学)

「ひとり親の父の役割遂行における資源と葛藤―アイデンティティ理論のアプローチから―」

劉 楠

  • 博甲第79号 平成25年3月22日 博士(社会科学)

「中国山西省における父親の養育行動と青年期の子どもの学業成績との関連―社会階層の視点から―」

佐々木 卓代

  • 博甲第45号 平成24年3月23日 博士(社会科学)

「子育て参加と父親の成長認識―アイデンティティ理論と関与理論を援用して―」

中川 まり

  • 博甲第46号 平成24年3月23日 博士(社会科学)

「ジェンダー化された家庭内役割の平等化に向けた父親の育児・家事参加―妻のMaternal Gatekeepingと父親の働き方との関連性―」

高橋 桂子

  • 博乙第313号 平成24年3月23日 博士(社会科学)

「仕事と家庭の葛藤が転職意思と家事頻度に与える影響」

尹 鉁喜

  • 博甲第663号 平成24年3月23日 博士(社会科学)

「韓国における成人移行期の親子関係と自立戦略―大卒の未婚男女とその父親・母親のインタビューから―」

藤田 智子

  • 博甲第619号 平成22年3月23日 博士(学術)

「青年期の身体像と食生活行動―日常知と学校知からの家庭科教育の検討―」

加藤 邦子

  • 博甲第622号 平成22年3月23日 博士(社会科学)

「父親と母親のペアレンティングはどのように未就園児の社会的行動に影響を及ぼすのか―包括的理論の構築とその実証的検討―」

蟹江 教子

  • 博甲第573号 平成21年3月23日 博士(社会科学)

「未就学児を持つ夫婦の就業、家事・育児負担が心身の健康に与える影響」

林 葉子

  • 博乙第255号 平成19年12月19日 博士(社会科学)

「夫婦間介護における介護役割形成プロセスに関する研究」

坂本 有芳

  • 博乙第251号 平成19年 9月28日 博士(社会科学)

「情報通信技術(IT)の利用による男女の就業形態の選択―性別分業の変化に着目して―」

ホーム > 博士論文 | 石井クンツ研究室(家族社会学)